2階リビングの天井全体を勾配天井にすることで空間を広く感じられるようになっています。

勾配天井を支える国産杉の登り梁は表しとなっているため、より「木組みの家」を感じることができます。

また、リビングの勾配天井を利用してロフトを設けることで大容量の収納スペースも確保しました。

フローリングには無垢のカバをチョイスしてリビングを温かい雰囲気に演出しています。

1階には、旦那様のご趣味に合わせて茶室をイメージした和室になっています。

奥様がこだわったキッチンは桧の面材を使用したオーダーメイドキッチンにしました。

キッチンの床はタイル張りにして、お手入れがしやすくなっていますし、背面には造作の大容量の収納スペースも設置しました。


開放的な2階リビング

リビングの天井は勾配天井となっています

リビングとダイニングの間の磨き丸太が空間のアクセントになっています

勾配天井を利用して設けたロフトは大容量の収納スペース

キッチンも勾配天井となっていて天井の杉の野地板や梁が現しになっています

奥様こだわりの造作キッチンは桧の面材を使用しています

キッチン奥は椅子を置いて奥様のためのちょっとしたワークスペースにすることもできます

桧の面材を使用した造作キッチン収納

ブラックウォールナットのカウンターが魅力のワークスペース

桧を使用した造作洗面台

つくり手のご紹介

加藤 晶久

株式会社 土手加藤材木店

東京都

工務店

設計

加藤 晶久

株式会社 土手加藤材木店

東京都

工務店

設計

加藤 晶久

株式会社 土手加藤材木店

東京都

工務店

設計